どうほほっとコミ活動ニュース
地域情報
童浦市民館情報
どうほ ほっとコミ

外来種の駆除

外来種の駆除について
例年7月に学童により実施していましたジャンボタニシの駆除ですが、
本年度は数が多く、学習田に食害被害がみられたため、
福祉交流部会長 柴田源治さんに外来種の駆除を実施していただきました。
PDFはこちらsukumi-9.pdf (PDF: 1820.15KB)


同じカテゴリー(どうほほっとコミ活動ニュース)の記事画像
令和6年5月8日学習田 田植え
令和6年4月20日若葉集会(茶摘み)
令和5年9月13日 稲刈り
令和5年7月12日外来種(スクミリンゴガイ)の駆除
令和5年5月8日学習田 田植え
令和5年4月22日若葉集会(茶摘み)
同じカテゴリー(どうほほっとコミ活動ニュース)の記事
 令和6年5月8日学習田 田植え (2024-09-03 09:00)
 令和6年4月20日若葉集会(茶摘み) (2024-09-03 07:00)
 令和5年9月13日 稲刈り (2023-09-26 09:00)
 令和5年7月12日外来種(スクミリンゴガイ)の駆除 (2023-08-03 11:00)
 令和5年5月8日学習田 田植え (2023-08-03 10:00)
 令和5年4月22日若葉集会(茶摘み) (2023-08-03 09:00)